HOME ≫人名リスト

イラクから帰国された5人をサポートする会


▼関連

▼文献
■イラクから帰国された5人をサポートする会編、2005『いま問いなおす「自己責任論」』新曜社.
 ●醍醐聰、2005「はしがき」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:3-7]
 ●高遠菜穂子、2005「命の重さ」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:13-14]
 ●渡邉修孝、2005「私の考える責任」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:15-18]
 ●酒井啓子、2005「イラク「混乱」の責任を問われるのは誰か」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:20-39]
 ●相澤恭行、2005「イラクで考えたこと」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:40-50]
 ●久保亨、2005「政府・与党が誘導した自己責任論」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:51-60]
 ●瀧川裕英、2005「「自己責任論」の分析――魅力と限界」」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:61-92]★→瀧川裕英
 ●醍醐聰、2005「国際比較で見た日本の自己責任論」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:93-115]
 ●韓静妍、2005「韓国からの報告――イラクでの韓国人拘束事件をめぐる報道と世論の動向」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:116-140]
 ●山口正紀、2005「「自己責任」とメディアの責任」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:141-170]
 ●野村剛史・小野塚知二、2005「イラク拉致事件とメディア・バッシング」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:171-201]
 ●八木紀一郎、2005「「自己責任」とは何だったのか――民主国家における政府と個人の責任」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:202-234]

 ●「イラク人質事件関連評論・記事一覧」イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005:249-257]

▼参考
◆イラク人質事件の自己責任
□「他にイラク人質事件の「自己責任」言及があるものとして、池田昌子[2004:32-4]、佐伯啓思[2004a:22-8]、佐藤真紀・伊藤和子[2004]、イラクから帰国された5人をサポートする会編[2005]」

△キーワード:イラクの自己責任論


◆20100222, 0502, 0523, 20130105

HOME ≫人名リスト