HOME ≫事項リスト

『心学五倫書』(しんがくごりんしょ)


◆解説
□「江戸初期の教訓書。1巻。著者名・成立年とも未詳。ただし成立は1600〜19年(慶長5〜元和5)頃と推定できる。現在最古の1650年(慶安3)の版本以来、56年(明暦2)、65年(寛文5)と版を重ね、1791年(寛政3)には多くの挿絵を容れ、紀応信の序文を付し、「心学明日も見よ」と改題し、改めて世に紹介されている。このように本書は近世を通じて広く読まれたばかりでなく、藤原惺窩著とされる「仮名性理〔かなしょうり〕」や本多正信著と伝えられる「本佐録」などの二次書をうみだし、当代の倫理思想・政治思想の形成に大きな影響をあたえた。
 本書の思想的特質は、神道、儒教、仏教、キリシタン教義、戦国武将の天道思想などにも通底する雑種的な天の思想を立脚点としているところにある。ふつう近世思想界の主流は儒教とみられているが、通俗教訓論などには「神・儒・仏ともに道を教る名にて、さとりは神・儒・仏の名もいらず、天道なり」(溝口敬明「俗三教裸話」)と説かれている」(日本思想史辞典[2009:500])
▼文献
●――――、――「心学五倫書」石田・金谷編[1975:257-264]

■石田一良・金谷治校注、1975『日本思想大系28 藤原惺窩 林羅山』岩波書店.

▼引用
●――――、――「心学五倫書」石田・金谷編[1975:257-264]
□「天道とは、天地の間の主人なり。形もなきゆへに、目にも見えず。然ども春夏秋冬の、次第のみだれぬごとくに、四時をおこなひ、人間を生ずる事も、花咲実なる事も、五穀を生る事も、皆是天道のわざなり。人の心はかたちもなくして、しかも一身のぬしとなり、爪の先髪筋のはづれまで、此心行わたらずと云事なし。此人のこゝろは、天よりわかれ来て我心と成なり。本と天とは一躰の物なり」(257)

□「明徳とは、天よりわかれ来て、我心に如何にも明らかにして、一毛もよこしま成心なく、天道に叶ひたるを、明徳と云なり」(257)

□「我心天より来りたるによりて、人も偽なければ、自然に天道に叶ひ、偽あれば、天道に背きて、子孫ほろぶるなり。君に忠節、おやに孝行、人に慈悲をほどこすを真の道とするなり」(257)

□「五倫は、君臣父子夫婦兄弟朋友是なり。是則人の日々夜々の諸作なり。子は親につかへて孝行を尽し、親は子をそだつるに道ををしへ、芸を習はせ、臣は君につかふまつるに二心なく[…]右此五倫皆道心の左右なり。[…]我心の明徳をみがき、五倫の道をせいに入て行はゞ、天のめぐみをかうぶりて、子孫必後世には天の本道に帰るなり。道に背くものは、子孫をほろぼし、後の世には、此心天にもかへらず、中途に流浪して、鳥けだものとひとつになるなり。かくある故に儒道には天をおそれて、道を行事を一大事とするなり」(258)

□「天の道はしだいのみだれぬを肝要とす。先家の内のけんぞくをよくし、扨国を治め、天下を平にするなり。如レ此すれば、人の恨をうけず。人の恨をうくるものは必その報ひあるものなり。人に慈悲をほどこせば、又能酬ひ有」(258)

□「一国の主は、一国の父母と、天道より定め給ふ。父母と成て其国の、人民を苦しめぬれば、必天罰を蒙りて、悪はなはだしければ、一代の内にほろび、悪ゆるがせなれば、子孫ほろぶるなり」(259)

□「古へより聖人賢人皆此中の一字をもつて、道統の伝をさづけ給ふ。中とは中庸の道なり。中庸の肝要は、誠の一字なり。誠とは毛頭も天理にたがわぬ所なり。孟子の人欲をとゞめ、天理を存すと、説めされたると、此中の一字なり。此十六字、万世聖人心学の伝授なり。人心とは我かたち心なり。道心とは天の心なり。我心の初は天の心と一躰なり」(262)

□「悪人なれども、一代富貴にさかへたるあり。善人なれ共貧しきもの有。是に心二あり。先祖の人善人にて、慈悲をほどこし、人を憐みぬれば、其子孫悪人なれども栄る事もあり。又吉日良辰に生れて、富貴なるものあり。然共其人悪人なれば、一代か又子孫に報ひて亡ぶるなり。又善人なれども、先祖の悪人なりし報ひにて、仕合あしきあり」(263)

□「盛なれば必おとろふが理なり。君子小人のわかちも、私欲を去と、さらぬとの二つなり。つゝしむべしつゝしむべし」(264)

△キーワード:天道 因果


▼参考文献
●石毛忠、1975「『心学五倫書』の成立事情とその思想的特質――『仮名性理』『本佐録』理解の前提として」石田・金谷校注[1975:490-504]
●――――、2009「心学五倫書」石毛・今泉・笠井・原島・三橋代表編者[2009:500]

■石田一良・金谷治校注、1975『日本思想大系28 藤原惺窩 林羅山』岩波書店.
■石毛忠・今泉淑夫・笠井昌昭・原島正・三橋健代表編者、2009『日本思想史辞典』山川出版社.

▼関連
◇天/天下思想/天道思想
◆20120505, 20130101

HOME ≫事項リスト