モラル・ハザード(moral hazard)
□「規律の喪失、倫理観の欠如した状態をさす。危険回避のための手段や仕組みを整備することによりかえって人びとの注意が散漫になり、危険や事故の発生確率が高まって規律が失われることをいう」(今村[2005:218])
◆保険
□「モラルハザードは、保険に加入することによって、被保険者側の原因によって保健事故が起きる確率が高くなることを言う。たとえば、健康保険に加入することで、自分・・976 の健康管理、たとえば喫煙などに無頓着になることや、自動車保険に加入することによって被保険者の事故に対する注意が散漫になること、などを言う。モラルハザードに対処するためには、いくつかの方法がある。保健事故が発生すれば、その費用の一部を被保険者にも負担させる制度や、事故による損失が一定額以上にならないと保険給付がおりない、などである」(木村[1999:975-976])
■庄司洋子・木下康仁・武川正吾・藤村正之編、1999『福祉社会事典』弘文堂.
■阿部齊・今村都南雄・岩崎恭典・大久保皓生・澤井勝・辻山幸宣・山本英治・寄本勝美、2005『地方自治の現代用語 〈第二次改訂版〉』学陽書房.
■大庭健・井上達夫・加藤尚武・川本隆史・神崎繁・塩野谷祐一・成田和信編集委員、2006『現代倫理学事典』弘文堂.