HOME ≫「社会情報学」基本資料

物神崇拝(fetishism ; Fetischismus)


◆総論
□「資本主義のもとで人々のつくる社会関係があたかも物と物の自然的関係によるもののように考えられる転倒性を指摘するために用いられ、マルクス経済学においてとくに重視される概念。人間と人間との社会関係が物と物との関係として、あるいは物そのものに自然に備わった属性として現われるとき、その社会の人間関係の歴史的特性や本質は隠蔽され、意識の外におかれることになる。このような現象を物神崇拝という」(岩波現代経済学事典[2004:681])
▼文献
●――――、1997「物神崇拝」濱嶋・竹内・石川編[1997:536]
●――――、2004「物神崇拝」伊東編[2004:681]

■濱嶋朗・竹内郁郎・石川晃弘編、1997『社会学小辞典 新版』有斐閣.
■伊東光晴編、2004『岩波現代経済学事典』岩波書店.

▼関連
◇物象化 ◇疎外
◆20110529, 20121225, 20130922*

HOME ≫「社会情報学」基本資料