≫HOME ≫事項リスト
PFI(Private Finance Initiative)
◆総論
□「Private Finance Initiative 略称で、社会資本整備などの公共サービス供給を民間主導型で行うこと。発祥の地イギリスでは、1986(昭和61)年に「クイーン・エリザベス2世橋」の契約を交通省と民間企業が結んだのを皮切りに検討が進められ、メイジャー保守党政権下で92(平成4)年には本格的に導入が開始された。PFI の狙いは公共事業における「支出に見合った価値」(Value for Money)の実現であるが、費用回収方法や公民の役割分担によって、(1)サービス供給型(民間部門がインフラを整備・運営し、費用はサービス供給に対する公共部門からの支払いで賄う)、(2)独立採算型(民間部門がインフラを整備・所有・運営し、費用は利用者からの収入で賄う)、(3)共同事業型(公民が協力してインフラを整備し、民間部門が運営)、に類型化される。わが国でも財政状況の深刻化、構造改革の必要性などの観点から「PFI 法」(民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律)が施行された。内閣府の PFI 推進委員のホームページによると、2005(平成17)年4月末の自治体における PFI 事業数は143件、国でも26件の事業が進められている」(寄本[2005:105])
□「1980年代の民営化は非国有化が中心であったが、1990年代になると、所有形態の転換にとどまらない、望ましい民間の関与のあり方が本格的に模索されるようになった。1992年にイギリスで始まった PFI (Private Finance Initiative)は、公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力および技術的能力を活用して行う新たな公共サービスの提供手法である。1990年代半ばには、PPPという新たな概念が登場した。その理念は、官と民が一定の緊張関係のもとでそれぞれの強みを活かして役割分担を行い、国民の厚生を向上させることである」(高倉[2015:278])
□「コンセッションは、民間が施設整備と運営を担うが、所有権は公共が持つ手法、アフェルマージは、公共が施設整備を行い、民間がそれをリースして維持管理と運営を行う手法、BOT方式は、民間が施設整備と運営を行い、投資コスト回収後に公共に所有権を移管する方法、BOO方式は、民間が施設整備と運営を行い、投資コスト回収後も契約期間中は民間が引き続き所有権を持つ手法である(いずれも、民間の関与は契約期間に限定される)。民間の収入源は利用料金であるから、これらの手法は、安定的な事業収入が見込める分野で実施される。アウトソーシングは、専門的な経営ノウハウを持つ「外部」事業者に競争入札などで事業を委ねる手法であり、公共から対価が支払われるので、十分な事業収入が見込めない分野に適応する」(高倉[2015:278])
▼新聞記事
●辰興、2014「経済気象台 復興こそPFIとPPP」『朝日新聞』(20140621)14面.
□「東日本大震災からの復興の過程で、改めて PFI と PPP が注目を集めている。PFI は民間資金を活用した公共的事業や施設の企画・実施・運営を、PPP はさらに多様な官民連携の手法を用いて、それを行うことを指している。国の負担を抑え、自分たちが主体的に復興に関わっていくことで地域の力にもなる。
たとえば、震災で大きな被害を受けた仙台空港では、昨年の民活空港運営法の施行に基づき、わが国では初めてのコンセッション方式のPFIが実施された。7月には事業者の選定を開始する。コンセッション方式とは、公共施設の運営を民間事業者に委ねることができる制度で、空港でいえば、空港基本施設や滑走路などの保安施設が運営権の対象となる。成功すれば、全国の空港に影響を及ぼすことになるだろう。
[…]
震災からの復興では、これ以外にもPFIとPPPの新たな方法が導入されている。一方で、これまで事業の多くが大都市圏で行われ、地方の事業者には主体的に関わるノウハウがないとも指摘されている。PFI と PPP の活用を一過性のものに終わらせないためにも、活用を地域に根づかせる人材育成や専門家の支援などの後押しが欠かせない」
▼文献
●寄本勝美、2005「PFI」阿部・今村・岩崎・大久保・澤井・辻山・山本・寄本[2005:105]
●高倉博樹、2015「民営化」経済社会学会・富永監修[2015:276-278]
■阿部齊・今村都南雄・岩崎恭典・大久保皓生・澤井勝・辻山幸宣・山本英治・寄本勝美、2005『地方自治の現代用語 〈第二次改訂版〉』学陽書房.
■経済社会学会・富永健一監修、2015『経済社会学キーワード集』ミネルヴァ書房.
▼関連リンク
◇内閣府民間資金等活用事業推進室HP→http://www8.cao.go.jp/pfi/index.html
◇PFI|経済産業省→http://www.meti.go.jp/policy/local_economy/pfi/
▼関連
◇PPP ◇NPM
◆20110907, 20121226, 20130922*, 20140621, 20150701
≫HOME ≫事項リスト