≫HOME ≫「社会情報学」基本資料
情報産業(information industry)
◆総論
□「情報産業とは、情報を財として生産、加工・処理、流通を行う、あるいはそれらに必要な財の供給を行う産業である。新聞や放送、通信などからコンピュータ、プリント基板、半導体など多様な産業が含まれる」(米倉[2002:455])
◆情報産業の特徴1:他の産業への影響
□「情報産業は、その他の産業に対する影響がきわめて大きいことが特徴の1つである。情報産業が他の産業に対して及ぼす影響には、大きく2つに分類できる。
第1点は、生産や流通プロセスのデジタル化である。CAD(Computer Aided Design)やCAM(Computer Aided Manufacturing)などの利用により生産や流通プロセスの効率性の改善が可能になっている。生産工程のデジタル化がもたらした影響は大きい」(米倉[2002:455])
□「第2点は、ネットワーク化である。企業が活動するためには、様々な情報が必要となる。顧客はいつ、どこで、なにを、どのくらいの量、どのくらいの価格で必要としているか、原材料の調達先はどのようなところがあるのか、生産した財やサービスを流通させるためにはどのようなルートがあるのかなどの情報が必要となる。情報産業のアウトプットは、これらの情報を獲得するコストに大きな影響を与えるのである。流通過程ではPOS(Point Of Sales System)が導入され、生産と流通はネットワークでつながれた。必要な時に必要なだけ生産することが可能となり、大量の在庫を抱えることがなくなった。このことによって、大量生産・大量消費社会から、多品種少量生産へとパラダイムが転換しつつある。さらに、情報を獲得するコストだけでなく、企業が情報を発信するコストもネットワーク化によって大きく低下している。詳細な顧客の情報が獲得できるようになっただけでなく、顧客に応じて発信する情報を変えることができるようになったのである。これまでは、新分野テレビ・ラジオなどから一方的に情報を送っていた。個々の顧客に対する情報を獲得するコストが高かったために、マス・マーケティングとなっていた。しかし、ネットワークでつながれたコンピュータ、携帯電話が普及し、情報のやりとりが双方向的になったことによって、個々の顧客に応じて適した情報を発信することがかのうになってきたのである。オン・デマンド化である」(米倉[2002:455])
◆情報産業の特徴2:情報財
□「情報産業のもう1つの大きな特徴は、情報という他の財とは性質を異にする財を扱うという点にある。
第1点は、どのような産業であろうとも情報産業となりえるという点である。ソフトウェア会社やコンピュータ・メーカーでなくとも、情報を財として扱う企業は情報産業として考えられる。金融機関や自動車メーカー、鉄鋼業なども情報を生産、加工、販売をしていれば情報産業と考えられる。
第2点は、ネットワークの外部性である。情報産業においては、デファクト・スタンダード(Defacto Standard)が重要となる。情報それ自体の優劣よりも多くの人が利用しているかどうかが、重要になる場合がある。パソコンのOS(Operating System)や家庭用ゲーム機などがその典型である。それゆえに情報産業の競争の焦点はデファクト・スタンダードの確立に当てられることが多い。
第3点は、追加的な生産に必要となるコストが低いという点である。財やサービスが完成すれば、追加的な生産に必要となるコストは他の産業と比べて低い。ソフトは開発に多くの資源を要するが、いったん完成してしまえば、それを追加的に生産するコストは僅かである。情報産業の生産には収穫逓増的な側面がある。
第4点は知的財産権の保証が不可欠であるという点である。扱う財が情報であるため、漏洩の可能性の問題が重要となるのである。知的財産権の保証は他の産業でも同様に重要であるが、その重要性は情報産業においては顕著なものとなる」(米倉[2002:456])
▼関連資料
◇産業社会の変化と勤労者生活|平成22年版厚生労働白書|厚生労働省→http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/10/dl/02-1-1.pdf
★ 国内総生産に占める産業の割合(図2-1-1)
★ 産業別の就業者の割合(図2-1-4)
▼関連リンク
◇情報化・情報産業|経済産業省→http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/
◇一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)→http://www.jisa.or.jp
▼文献
●米倉誠一郎、2002「情報産業」北川・須藤・西垣・浜田・吉見・米本編集委員[2002:455-456]
■北川高嗣・須藤修・西垣通・浜田純一・吉見俊哉・米本昌平編集委員、2002『情報学事典』弘文堂.
▼関連
◇ITとICT ◇POS ◇フォーディズムとポスト・フォーディズム、多品種少量生産
◆20140518
≫HOME ≫「社会情報学」基本資料