HOME ≫事項リスト

政策決定過程(policy-making prosess)


◆概要
□「広い意味では政策過程と同義。一定の状況下における政策課題の認知、政策形成と決定、その政策の実施と評価という一連の過程を総称する用語で、通常は公共的な政策の決定過程をさす。本来、政策決定は立法機関の権限であるが、利益政治の優勢な現代では、さまざまな個人や団体が政策決定に関与するために、かつての制度論的アプローチとは異なる研究方法が必要になっている」(社会学小辞典[1997:351])

□「政治的課題の探索と確認、課題解決のための諸案(政策選択肢)の提起、それら諸案中の一案の選択などを含む動態的過程をい・・73 う。一般的に意思決定の過程を包括的に意味する決定政策過程と同義に用いられることもあるが、とくに政府や議会などの政治組織における決定作成過程だけに限定して用いられることも多い。ここでいう政策とは、政治あるいは行政に関して、中央政府、地方自治体、政党などが決定し遵守する方針や方法である」(阿部[2005:73-74])


▼文献
●――――、1997「政策決定過程」濱嶋・竹内・石川編[1997:351]
●阿部齊、2005「政策決定過程」阿部・今村・岩崎・大久保・澤井・辻山・山本・寄本[2005:73-74]

■濱嶋朗・竹内郁郎・石川晃弘編、1997『社会学小辞典 新版』有斐閣.
■阿部齊・今村都南雄・岩崎恭典・大久保皓生・澤井勝・辻山幸宣・山本英治・寄本勝美、2005『地方自治の現代用語 〈第二次改訂版〉』学陽書房.
▼関連
◇政策科学
◆20110716, 1008, 20121230, 20130805*

HOME ≫事項リスト