≫HOME ≫事項リスト
共依存(co-dependency)
◆概要
□「自分の世話を必要とする人を必要とする状態およびその病理。アルコール依存症の夫婦に典型的にみられるように、アルコール依存症の夫に対する妻の献身的行動は、単に夫の・・202 ためだけでなく、夫の世話をやくことで夫を支配し同時に自分の存在を確認するという意味をもっている。こうした関係のあり方の問題性が1970年代後半のアメリカでアルコール臨床の専門家たちによって提起され、80年代以降はアルコール以外のさまざまな嗜癖(addiction)にも適用されるようになり、一般向けのベストセラーも現れて一種の流行語となった。「自己喪失の病」、「他者の必要や行動に焦点づけられた結果として起こる機能不全」といった臨床家による定義がある。
また社会学者のギデンズ(Anthony Giddens)は、後期近代社会における自己と親密性のあり方に関連させてこの問題を論じ、「自らの存在論的安定のために、自己の欲求を定義し、さらに、「他者の世話をすることを欲しながら、無意識のレベルではその献身が裏切られることを期待している」と指摘している。特定の依存性薬物や物質だけでなく人間関係自体が嗜癖の対象となるという見方は家族病理の理解に新たな視点をもたらしたといえるが、一方で、「自立した個人」、「近代的個人」であり続けることの原理的な困難性や、そこからの逸脱を問題視する見方が先鋭化しつつある時代の変化を示す概念としてみることもできる」(野口[1999:202-203])
▼文献
●野口裕二、1999「共依存」庄司・木下・武川・藤村編[1999:202-203]
■庄司洋子・木下康仁・武川正吾・藤村正之編、1999『福祉社会事典』弘文堂.
▼関連
◇アディクション ◇アダルト・チルドレン
◆20110627, 20121231, 20131109*
≫HOME ≫事項リスト