送り手研究(communicater research)
□「マス・コミュニケーション過程におけるコンテンツの送り手=マス・メディア産業(新聞、出版、放送)またはその従事者についての研究をいう」(藤田[2012:129])
◆フランクフルト学派のアプローチ
□「主な研究のアプローチとして、以下の2つがあげられる。第1に、マス・メディア産業の社会に対する影響力を問題にする研究がある。ホルクハイマー、M. とアドルノ、T. 『啓蒙の弁証法』などフランクフルト学派の「文化産業論」では、マス・メディアが巨大産業となり送り出す情報が「商品」になることの弊害を指摘する。さらに、「文化産業論」の発展型といえる「文化帝国主義論」は、先進国のマス・メディア産業が世界的な巨大企業となり、他の国固有の文化を衰退させるとした」(藤田[2012:129])
◆参与観察
□「第2に、マス・メディアの制作過程を参与観察などの手法によって明らかにしようとする研究があげられる。タックマン、G.の『ニュース社会学』は、地方テレビ局や新聞社のニュース・デスクを参与観察し、どのような基準(ニュース・バリュー)とプロセスで紙面・番組にのせるニュースを選択していくかを明らかにした」(藤田[2012:129])