HOME ≫人名リスト

日本戦没学生記念会


◆説明
◇わだつみ会HP→http://www.wadatsumikai.org/home
▼文献
■日本戦没学生記念会編、1995『新版 きけわだつみのこえ――日本戦没学生の手記』岩波文庫(青157-1)
■日本戦没学生記念会編、2003『新版 第二集 きけわだつみのこえ――日本戦没学生の手記』岩波文庫(青157-2)

▼引用
■日本戦没学生記念会編、1995『新版 きけわだつみのこえ――日本戦没学生の手記』岩波文庫(青157-1)

◆佐々木八郎
□1922(大正11年)、東京都出身。一高、東京帝国大学。1945年4月14日、沖縄沖で、特攻隊員として戦死。

▼引用
□「[…]僕は戦の庭に出ることも自分に与えられた栄光ある任務であると思っている。現下の日本に生きる青年としてこの世界史の創造の機会に参画できることは光栄の至りであると思う。我々は死物狂いで与えられた任務としての経済学を研究して来た。この道を自ら選んだ義務であるからだ。その上、体力に恵まれ、活動能力を人並み以上に授かった自分として、身を国のために捧げ得る幸福なる義務をも有しているのだ。二つながらに崇高な任務であると思う。戦の性格が・・198 反動であるか否かは知らぬ。ただ義務や責任は課せられるのであり、それを果たすことのみが我々の目標なのである。全力を尽くしたいと思う。反動であろうとなかろうと、人として最も美しく、崇高な努力の中に死にたいと思う。白虎隊は反動的なものであったかも知れない。しかし彼等の死は崇高である。美の極致である。形に捉われることを僕は欲しない。後世史家に偉いと呼ばれることも望まない。名もなき民として、自分の義務と責任に生き、そして死するのみである」(198-199:6月10日)

△キーワード:責任

◆木村久雄
□1918(大正7年)、大阪府出身。高知高等学校、京都帝国大学。1946年5月23日、シンガポールのチャンギー刑務所にて戦犯刑死。

▼引用
□「私は何ら死に値する悪をした事はない。悪を為したのは他の人々である。しかし今の場合弁解は成立しない。江戸の敵を長崎で討たれたのであるが、全世界から見れば彼らも私も同じく日本人である。彼らの責任を私がとって死ぬことは、一見大きな不合理のように見えるが、かかる不合理は過去において日本人がいやというほど他国人に強いて来た事であるから、あえて不服は言い得ないのである。彼らの眼に留った私が不運とするより他、苦情の持って行きどころはないのである。日本の軍隊のために犠牲になったと思えば死にきれないが、日本国民全体の罪と非難とを一身に浴びて死ぬと思えば腹も立たない。笑って死んで行ける」(445)

□「[…]苦情をいうなら、敗戦と判っていながらこの戦を起した軍部に持って行くより仕方がない。しかしまた、更に考えを致せば、満州事変以来の軍部の行動を許して来た全日本国民にその遠い責任があることを知らねばならない。・・445
 […]日本はあらゆる面において、社会的、歴史的、政治的、思想的、人道的の試練と発達とが足らなかった。万事に我が他より勝れたりと考えさせた我々の指導者、ただそれらの指導者の存在を許して来た日本国民の頭脳に責任があった」(445-446)

△キーワード:責任 戦争責任 人格


◆20100212, 0301, 0330, 0502, 0523, 20130105

HOME ≫人名リスト