HOME ≫人名リスト

渡辺芳(わたなべ・かおる)


▼人
□東洋大学。東洋大学非常勤講師。川崎市でホームレス支援。
▼文献
■渡辺芳、2010『自立の呪縛――ホームレス支援の社会学』新泉社.
▼引用
■渡辺芳、2010『自立の呪縛――ホームレス支援の社会学』新泉社.
□「社会的排除としてのホームレス型貧困は、人々の支援に関する理解が得にくいことも特徴のひとつである。ホームレスは、路上や公共空間に露出しているために〈見える〉存在であり、その見えるということによってさまざまな誤解と軋轢を生んでいる。ホームレスが社会から関わりを拒む/拒まれる存在であること、そして、貧困状態に陥った主な要因が個人的な自己責任によるものとされやすいために、その誤解と軋轢が生まれる」(88)

□「ホームレス状態は「自業自得」であるという自己責任論や、あるいは就労自立の強化といった見解は、ホームレスを怠け者であるとみることから成り立っている。ホームレス自己責任論を持ち出しやすく、ホームレス化は自業自得であるととらえる。そんな認識プロセスは、ホームレスの現実を見えなくする便利な発想にもなっている」(89)

□「こうした自己責任論とそれを正当化する論理の背景には、前述のように、社会福祉の選定対象問題、そしてその背景として、近代社会の「労働倫理」規範の問題がある。この「労働倫理」は、ホームレス状・・89 態を「自業自得」の「怠け者」であるとみなし、そのためになんらかの支援や助けは必要がない、という心性の基層をなし、貧困の自己責任論を生み出している。
 こうした貧困の自己責任論派、「貧民救済を懲罰化する救貧法の精神」に象徴されるものであり、「労働倫理」は、さらに徹底して進行する状況にあるといえる★1。というのは、こうした個人の自由や努力を重視する自由化・個人化の流れは、資本主義社会の成り立ちと関わっている。モダニティの徹底化というポストモダニティの特徴をも踏まえたものである」(89-90)
 ★1 金田耕一、2000『現代福祉国家と自由――ポスト・リベラリズムの展望』新評論:73.

△キーワード:ホームレス 自己責任論


◆20100613, 20130106

HOME ≫人名リスト