HOME ≫人名リスト

新川敏光(しんかわ・としみつ 1956-)


▼人
□政治学。東北大学。京都大学大学院教授。
▼文献
●新川敏光、2004「福祉国家の危機と再編――新たな社会的連帯の可能性を求めて」齋藤純一編著[2004:13-34]
■新川敏光、2005『日本型福祉レジームの発展と変容』ミネルヴァ書房.

■齋藤純一編著、2004『福祉国家/社会的連帯の理由』ミネルヴァ書房.


▼引用
□「「第三の道」の依って立つ価値観は、価値の平等、機会均等、責任、コミュニティである。価値の平等といっても、再配分について語っているわけではない。ここでブレアが指摘するのは、「社会的公正は、出自や能力、心情、人種が何であれ、各個人の平等な価値に立脚しなければならない」ということであり、これは法のもとの平等、自由権の保障という基本的な市民権の確認である。機会均等、責任の強調は、ブレア自身認めるように、従来右派が主張してきたものである。「責任を伴わない権利と機会は、利己主義と欲望をはびこらせる」というのは正論ではあるが、右からの福祉国家批判を彷彿とさせる」(33-34)

□「福祉国家が国家の徴税、再分配を通じて匿名の相互扶助を実現するメカニズムであるとしたら、再分配ではなく、自助を助けるメカニズムを提供しようとするのが「第三の道」の提唱するワークフェアであり、社会投資国家である」(37)

△キーワード:ワークフェア 第三の道 責任


▼メモ
■新川敏光、2005『日本型福祉レジームの発展と変容』ミネルヴァ書房.
  ・第4章、第5章に70年代から80年代にかけての社会保障削減についての言及」

◆20100213, 0304, 0502, 0531, 20130108

HOME ≫人名リスト