≫トップ ≫人名リスト
大平正芳(おおひら・まさよし 1910-1980)
▼人
□政治家。香川県出身。東京商科大学(一橋大学)。内閣総理大臣(1978年12月7日-1980年6月12日)。
▼文献
●「第87回国会における大平内閣総理大臣施政方針演説」外務省編『わが外交の近況 昭和55年度版』24:309-315.大蔵省印刷局.
▼引用
●「第87回国会における大平内閣総理大臣施政方針演説」外務省編『わが外交の近況 昭和55年度版』24:309-315.大蔵省印刷局.
・施政方針演説は1979年1月におこなわれた
□「(文化の時代の到来)
戦後30年余年、我が国は、経済的豊かさを求めて、脇目もふらず邁進し、顕著な成果を収めてまいりました。それは欧米諸国を手本とする明治以降百余年にわたる近代化の精華でもありました。今日、我々が享受している自由や平等、進歩や繁栄は、その間における国民のたゆまざる努力の結晶にほかなりません。
しかしながら、我々は、この過程で、自然と人間との調和、自由と責任の均衡、深く精神の内面に根ざした生きがい等に必ずしも十分な配慮を加えてきたとは申せません。今や、国民の間にこれらに対する反省がとみに高まつてまいりました。
この事実は、もとより急速な経済の成長のもたらした都市化や近代合理主義に基づく物質文明自体が限界にきたことを示すものであると思います。いわば、近代化の時代から近代を超える時代に、経済中心の時代から文化重視の時代に至つたものとみるべきであります。
我々が、今、目指している新しい社会は、不信と対立を克服し、理解と信頼を培いつつ、家庭や地域、国家や地球社会のすべてのレベルにわたつて、真の生きがいが追求される社会であります。各人の創造力が生かされ、勤労が正当に報われる一方、法秩序が尊重され、自ら守るべき責任と節度、他者に対する理解と思いやりが行き届いた社会であります。
私は、このように文化を重視、人間性の回復をあらゆる施策の基本理念に据え、家庭基盤の充実、田園都市構想の推進等を通じて、公正で品格のある日本型福祉社会の建設に力をいたす方針であります」(309)
△キーワード:日本型福祉社会 自由 責任
□「(活力ある日本型福祉社会の建設)
経済的・物質的豊かさとともに、我々は、暮しの中に豊かな人間性、参加と連帯に生きるふるさとを取り戻したいと思います。その実行に当たつて、私は、日本的な問題解決の手法を大切にしたいと思います。即ち、日本人の持つ自立自助の精神、思いやりのある人間関係、相互扶助の仕組みを守りながら、これに適正な公的福祉を組み合わせた公正で活力のある日本型福祉社会の建設に努めたいと思います。
そのため、私は、都市の持つ高い生産性、良質な情報と、民族の苗代ともいうべき田園の持つ豊かな自然、うるおいのある人間関係とを結合させ、健康でゆとりのある田園都市づくりの構想を進めてまいりたいと考えております。[…]
更に、家庭は、社会の最も大切な中核であり、充実した家庭は、日本型福祉社会の基礎であります。ゆとりと風格のある家庭を実現するためには、各家庭の自主的努力と相俟って、政府として、住宅を始め家庭基盤の充実に資する諸施設の整備を始め、老人対策、母子対策等の施設の前進に努めたいと思います」(314-315)
△キーワード:自立 自助 相互扶助 日本型福祉社会
▼参考文献
■福永文夫、2008『大平正芳』中公新書(1976).
▼参考文献引用
■福永文夫、2008『大平正芳――「戦後保守」とは何か』中公新書(1976).
□「資料 大平政権下、政策研究会メンバー」(284-290)
□「文化の時代では、大平が1960年代半ばから自問自答してきた西洋思想と東洋思想という東西文化の混淆のなかから、日本人自身がいかに「誇りと自信をもち得る固有な日本思想」を持つことができるか、それが21世紀の未来に向けてどのような役割を果たすのかの議論を求めた」(237)
□「他方で、家庭基盤充実では、経済成長によって生れた核家族化の進行や高齢化などを問題にし、家庭の対応について議論を求めた。大平は、家庭が経済や社会制度上の不備を十分に吸収できる対応力を持つ必要があるとし、日本の持つ自立自助の精神、相互扶助の仕組みなどを十分に守りながら、生活の質を向上させて落ち着きと思いやり、ゆとりなどがある家庭を実現することができると考えていた。
もちろん、大平は「政治が家庭に介入するようなことは、なすべきことではないし、政府が、望ましい家庭のあり方などを示すことは適当でない」(『永遠の今』)と釘を刺す。政府の役割について、家庭基盤を充実する総合的計画を策定し、雇用・老齢・健康・住宅・余暇・文化・教育などに適正な施策を行い、日本的な弾力性と複合力を十分に機能させる環境を整えるものに限定した」(238)
◆20100214, 0225, 0305, 0502, 0523, 20130106, 1215*
≫HOME ≫人名リスト