HOME ≫人名リスト

水無田気流(みなした・きりう 1970-)


▼人
□「1970年神奈川県生まれ。詩人・社会学者。ポスト高度成長期の典型的な郊外生活者として育つ、はずが、小学校は桑畑の真ん中、中学校はビニールハウスと牛小屋に囲まれ、高校は牧場の横、春先には学校に暴れ牛が出没するという動物ワンダーランドな環境でひたすらガサツに育つ。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、詩の創作活動の傍ら、東京工業大学世界文明センターのフェローとして講師を勤める。2003年、第41回現代詩手帖賞受賞、2006年、詩集『音速平和』で第11回中原中也賞受賞」(水無田[2008]より)
▼文献
■水無田気流、2008『黒山もこもこ、抜けたら荒野――デフレ世代の憂鬱と希望』光文社新書.
▼引用
□「[…]今の日本では、個人の自己決定とそれにともなう自己責任ばかりが強調される。個人的には、「自己の選択に対して全面的に責任をもつ」という姿勢はすばらしいと思うし、・・204 美しいともおもう。
 だが、人生の全域において、その姿勢をずっとつらぬくことは可能だろうか」(水無田[2008:204-205])

□「鍵を握るのは、「個人」の責任能力をどう想定するか、という問題である。つまり、個人を強いとみなすか、弱いとみなすかによって、介入の度合いは決定される。それは、時代や社会ごとに異なるが、今日は「強い個人」が志向される傾向がある」(水無田[2008:211])


20130408, 0725, 0728

HOME ≫人名リスト