HOME ≫人名リスト

泉鏡花(いずみ・きょうか 1873-1939)


▼人
□小説家。

▼文献
●泉鏡花、1895(明治28年4月)「夜行巡査」『文芸倶楽部』→泉[1991:86-109]
●泉鏡花、1895(明治28年5月)「愛と婚姻」『太陽』1-5(1895-5-5).→泉[1966:329-330]
●泉鏡花、1895(明治28年6月)「外科室」『文芸倶楽部 第6編』→泉[1991:111-130]
●泉鏡花、1896(明治29年1月)「海城発電」『太陽』2-1(1986-1).→泉[1991:163-191]
●泉鏡花、1896(明治29年2月)「化銀杏」『文芸倶楽部』2-2(1986-2).→泉[1991:193-254]

■泉鏡花、1991『外科室・海城発電 他五篇』岩波文庫(27-12).
■泉鏡花、1966『明治文学大系5 泉鏡花集』筑摩書房.

▼引用
●泉鏡花、1895(明治28年4月)「夜行巡査」『文芸倶楽部』→泉[1991:86-109]
□「情のために道を迂回し、あるひは疾走し、緩歩し、立停するは、職務に尽すべき責任に対して、渠が屑(いさぎよし)とせざりし処なり」(106)

●泉鏡花、1895(明治28年5月)「愛と婚姻」
□「憚(はゞか)りなく直言すれば、婚姻は蓋(けだ)し愛を拷問して我に従はしめむとする、卑怯(ひけふ)なる手段のみ。それ然り、然れどもこはただ婚姻の裏面をいふもの、其表面に至りては吾人が国家を造るべき分子なり。親に対する孝道なり。家に対する責任なり。朋友に対する礼儀なり。親属にたいする交誼(かうぎ)なり。総括すれば社会に対する義務なり。然も我に於て寸毫(すんがう)の益する処あらず。婚姻何ぞ其人のために喜ぶべけむや。祝すべけむや。めでたからむや。しかも媒(なかうど)はいふめでたしと、舅姑はいふめでたしと、親類はいふめでたしと、朋友はいふめでたしと、そも何の意ぞ。他なし、社会のために祝するなり[…]
 古来我国の婚礼は、愛のためにせずして社会のためにす。奉儒の国は子孫なからざるべからずと命ずるに因れり」(330)

●泉鏡花、1895(明治28年6月)「外科室」『文芸倶楽部 第6編』→泉[1991:111-130]
□「予はしばらくして外科室に入りぬ。
 時に予と相目して、唇辺に微笑を浮かべたる医学士は、両手を組みて良(やや)あをむけに椅子に凭(よ)れり。今にはじめぬことながら、殆ど我国の上流社会全体の喜憂に関すべき、この大(おおい)なる責任を荷へる身の、あたかも晩餐の筵に望みたる如く、平然として冷かなること、恐らく渠の如きは稀なるべし」(113)

□「かかりし時医学士は、誓ふが如く、深重厳粛なる音調もて、
 「夫人、責任を負つて手術します。」
 時に高峰の風采は一種神聖にして犯すべからざる異様のものにてありしなり」(123)

●泉鏡花、1896(明治29年1月)「海城発電」『太陽』2-1(1986-1).→泉[1991:163-191]
□「「知れてる! 先刻(さっき)からいふ通りだ。何故(なぜ)、君には国家といふ観念がないのか。痛いめを見るがつらいから、敵に白状をしやうと思ふ。その精神が解らない。(いや、左様かも知れません)なんざ、無責任極まるでないか。そんなぬらくらじや了見せんぞ、しつかりと返答しろ。」
 咄々(とつとつ)迫る百人長は太き仕込杖(しこみづえ)を手にしたり。
「それでどういへば無責任にならないです?」
「自分でその罪を償ふのだ。」
「それではどうして償ひましやう。」
「敵状をいへ! 敵状を。」」(170)

□「[…]毀誉褒貶(きよほうへん)は仕方がない、逆賊でも国賊でも、それは何でもかまはないです。唯看護員でさへあれば可(いい)。しかし看護員たる躰面を失つたとでもいふことなら、弁解も致します、罪にも服します、責任も荷ふです。けれども愛国心がどうであるの、敵愾心(てきがいしん)がどうであるのと、左様(さよう)なことには関係しません。自分は赤十字の看護員です」(182)

●泉鏡花、1896(明治29年2月)「化銀杏」『文芸倶楽部』2-2(1986-2).→泉[1991:193-254]
□「かういへえばな、親を蹴殺(けころ)した罪人でも、一応は言訳をすることが出来るものをと、お前は無念に思うであろうが、法廷で論ずる罪は、囚徒が責任を負ってるのだ」(249)


◆20100321, 0330, 0502, 0524, 20130105

HOME ≫人名リスト