≫HOME ≫人名リスト
生田武志(いくた・たけし 1964-)
▼人
□千葉県出身。同志社大学。2007年「フリーターズフリー」創刊。
◇HP→http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/lastdate.htm
▼文献
■生田武志、2007『ルポ 最底辺――不安定就労と野宿』ちくま新書.
▼引用
■生田武志、2007『ルポ 最底辺――不安定就労と野宿』ちくま新書.
□「「仕事をしようともしない。働けばよい」
「努力が足りなかったのではないか。がんばって仕事して貯金していればこんなことにはならなかったのではないか」
これは、常に言われる「野宿者自業自得論」「自己責任論」である。実は、これは市民だけでなく野宿当事者にもかなり受け入れられている。ぼくが「野宿者問題の授業」に行った高校では、授業に来てもらった野宿者が生徒たちに向かって「こうなったのは自業自得や。みんな、おっちゃんみたいになっちゃあかん」と声を大きくして言ったものである。[…]
しかし考えてみれば、80年代までの日本では、そうした問題がたとえあっても野宿になる人はほとんどいなかった。つまり、社会的構造や背景が変化したことによって、以前なら野宿にならなかったはずの人が野宿になるようになっただけなのだ。何らかの失敗なら誰にでもある以上、すべてが「社会のせい」ということがありえないのと同様、すべて「自分の責任」ということもありえない。その「境界」を見すえる必要があるのだ」(215‐6)
□「野宿者の「自立」ということが言われるが、かりにその言葉を使うとすれば、それは「生活保護水準以上の収入」という経済的「自立」と同時に、人と人との関係の中で「自分のことを自分で決定する」という関係的「自立」を意味している(その意味でも、「とにかくテントから出て施設やアパートに入れ」と強制されることは「自立」ではない)。そして、人との関係の中での「自立」は、自分の尊厳と同時に人の尊厳をともに尊重することを意味する。「野宿になった自分が悪い」という「自業自得論」は、自分の尊厳とともに他の野宿者の尊厳をも否定してしまいかねないが、「関係的な貧困」の解決のためには、こうした「自業自得論」に対抗する「野宿者の生の尊厳」の確認が必要とされるはずである」(238‐9)
△キーワード:自業自得 自己責任 貧困 失業
◆20100208, 0302, 0502, 0524, 20130105
≫HOME ≫人名リスト