波多野敏(はたの・さとし)
△キーワード:保険 責任
□「過失責任論においては、事故は、誰かの過失がないかぎり起こらないものと想定される。事故は、本来調和している秩序を乱す例外的な事態で、加害者と被害者を区別することができる。そして、加害者は十分に思慮深くなかったことの結果として生じる損害の責任を負わなければならない。しかし、無過失責任論や保険の論理のもとでは、事故は、どれほど思慮深くあったとしても、人間の意思的活動とは関係なく一定の確率で起こるものであり、各人は皆リスクをもっているものと考えられる。リスクはつねに存在し、問題はそのリスクを誰が負担するのかということになる。
[…]これは結局のところ、リスクを個人が負うのかという問題であり、ここで自己責任を求められるということはすなわち、社会的連帯が否定され、みずからの行為にともなうリスクをみずから負担することが求められているということである」(42‐3)
△キーワード:社会的連帯 リスク 自己責任
□「古典的な自由主義下の責任論は、一面において責任を限定するための技術でもあったが、このような責任論のはたらきは、現代でも、不当に責任を追及されることなく自由な活動が保障されるために非常に重要である。逆に、基本的な安全=保障のないまま、無原則無限定に自己責任を求められることは、責任を求められる側にとっては自由への重大な脅威となりかねない。
現在の自己責任論は、積極的に責任を負わせようとする議論であるにもかかわらず、そこで求められる責任の内容やその条件などについてはかならずしも明確ではない。また、リスクという観点からみれば、「自己責任」という名目でリスク負担を求められる者がいる一方で、他方には、その同じリスクからまぬがれる者も存在する。一口に、自己決定・自己責任といっても、そこには古典的な自由主義の時代を含めて、いつの時代にも複雑な政策的判断がはたらいている。現在の自己責任論が、「自己責任」という標語のもと、なんのために、誰になにを負担させようとしているのか、冷静に見極めたうえで考えていくことが必要であろう」(43)
△キーワード:自己決定 自己責任 リスク